fc2ブログ

明日から

2013.01.31

昨年2月からあっという間に1年が過ぎ、明日から中学入試が始まります。
ハラハラドキドキの日々が1週間ほど続きます。
時間が経つのはなんて速いんでしょう??

子どもたちは今夜は眠れるかな…  ほんとに心配!
(1月31日は、受験生でもないのに毎年眠れないんです…)

みんな自分を信じ、悔いのないようにベストを尽くしてくれることを祈っています。 

頑張れ受験生!!




スポンサーサイト



壮行会/中学受験

2013.01.27

中学受験を間近に控えた6年生の「壮行会」を行いました。
人数は少ないけど、みんな元気いっぱいだぜい!! ↓
壮行会6

中1~高2の教え子たちが、受験生を激励に来てくれました。
壮行会3
壮行会1
みんな大きくなっちゃって…  もっと大きくな~れ!!

みんなありがとう!!


先輩たちの激励に応えて、受験生頑張れ!!

見てください

2013.01.23

下の道を通るたくさんの人に見てもらえるように、消防署側にある横断幕を50cmほど持ち上げました。
横断幕3

コーナンで買ってきた木材をのこぎりで切って、
木枠を作って…  結構大変 フーッ!!

日曜大工ならぬ水曜大工で、まあまあのできかな??
DSCN0209.jpg


皆さ~ん、見てください!!

出願状況/中学受験

2013.01.18

1月15日時点ですが、
神奈川県の出願状況を昨年と比べてみると…。
男子校で増えているのは、サレジオ学院だけ、
女子校では、湘南白百合学園フェリス女学院横浜共立学園
共学校は、昨年を超える学校は。という状況です。

A.C.T.の子どもたちは、
男子の6割がサレジオ学院を希望…ちょっ、ちょっと心配、
女子は共学希望なので…だいぶ安心(女子校の合格はなしですが)

1人ずつに作った「弱点補強+受験対策プリント・○○Special」をしっかりやってくれよ!!

体調に気をつけて、ケガをしないように!!

面接試問

2013.01.14

6年生の面接試問を行いました。
受験校での面接の有無にかかわらず、何事も経験ということで、礼儀作法の勉強を兼ねて、全員参加にしました。

はじめに、面接の意義・注意事項を説明して、実際に面接へ!!

普段のやんちゃな君たちはどこへ??
と、思うくらいがちがちに緊張して…

みんな頑張れ!!

面接試問2
面接試問3

おかげさまで、一周年

一周年
相鉄線「星川駅」から歩いて 2分
お子様とのコミュニケ―ションと意思・気持ちを重視する学習塾
A.C.T.進学教室です。

お陰さまで開校一周年を迎えます。
そこで一周年に合わせブログを開設いたしました!
実例をもとに学習や、進学に役立つ情報を発信していきます。
お時間ありましたら是非、ご覧ください。
プロフィール

じょにい先生

Author:じょにい先生
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR