fc2ブログ

月例テストとお土産(2)

2013.06.16



今日は6年生の、4週間分の内容の習熟度をはかる月例テストです。
受験済みの子がいるため、3人だけで実施しています。


教室の外からこっそり撮ってみました。
019_20130616101340.jpg

学習の成果を発揮して欲しいな…。がんばれ!!





またまたお土産をいただきました。

「富士山 チョコ餅」日光のお土産でもチョコ餅を食べた記憶が…。
いろいろな地域にあるんだと納得!!
005_20130616100101.jpg

修学旅行のお土産で、「八つ橋」のようです。
009_20130616100141.jpg

「生八つ橋」でした。ワイン入りの!!
007.jpg




幸せを呼ぶ16000本の宮廷糸菓子「福糸玉(ふくいとだま)」という、不思議なお菓子をいただきました。
011_20130616100151.jpg


箱の裏に説明書きがあるので撮って見たら、よく見えない…かな。
015_20130616100431.jpg
アップにしたら、腕が悪くて…ぼけちゃいました。何とか読めるでしょう???
013.jpg


これが「福糸玉」です。細い糸を何重にもしてできているのがわかりますね。見た目はぱさぱさした感じですが、口に入れると溶け出して……不思議な食感でしたが、おいしかった。
上が「きなこ味」、下がプレーン?のようでした。

018_20130616100325.jpg



みなさん、どうもありがとうございました。
スポンサーサイト



学習ポイント

2013.06.11




漢字テストや問題演習での励みになるように、学習面でがんばった子ども達にご褒美を用意しました。

食べ物・ゲームや金券の類いを除いて、独断で自分が欲しいと思ったものを買ってみましたが、以外に好評で… よかった!!



定番のけしゴム…wAIR-IN→「W」なので良く消えそうでしょ!!
使ってみたい。

005_20130611155548.jpg


修正テープ!??? と思ったら、マーカーでした。
006_20130611155559.jpg


日本地図(都道府県のパズル付き)シール……いまいちかな008_20130611155611.jpg


ペコちゃん・ポコちゃんのノート…なんか懐かしい。
子どもの頃行ったな、FUJIYA

002_20130611155520.jpg
004_20130611155537.jpg



定番の「シャープペンシル」……あえて、クルトガははずしてみました。
011_20130611155652.jpg



しゃれで「入浴剤」を2種類。
勉強で疲れた体をリフレッシュしてね。

010_20130611214425.jpg

自分はこれが一番欲しい~~ 「氷いちご」
009_20130611214410.jpg


誰が初めに手にするのか楽しみです。
休日に出かけると、何となく文具店や雑貨店を見るようになった自分がいて…。

いろいろ用意するから、みんながんばれ!!
プロフィール

じょにい先生

Author:じょにい先生
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR