fc2ブログ

学習ポイントの賞品追加

2013.10.09.


学習ポイントの賞品を追加しました。
少し前の分からお知らせします。
ホームページで確認している子がいるようで、できるだけ載せるようにしていきますね。


ファイル2種類…国旗のファイルは2冊目
1冊目は6年生が使っています。

008_20131009223715067.jpg

日本地図のファイルは初めてで
009_20131009223807fcb.jpg


裏に説明が書いてあって…あと3冊で日本地図になることが判明
他の3冊の確認をすると「お取り扱いがないんです…。」とのことで、
ショボ~ン!
中途半端に売らないで欲しいね、Loftさん。
やっぱりハンズがいいかな!?

011_20131009223806908.jpg

リラックマのペットボトル…オレンジジュースを入れると、オレンジのリラックマになる優れもの(???)
ピンクもあったんですが、4年生のところにいっちゃいました。

012_20131009223806bb2.jpg

タックシール6種類
002_20131009223726812.jpg
003_201310092237261e8.jpg
004_20131009223726486.jpg


中学生から希望のあった「定規」
005_2013100922372518d.jpg

リラックマのノートと消しゴム
007_20131009223725a56.jpg



いろいろ用意するので、みんなしっかり学習しよう!!
スポンサーサイト



父母会と授業

2013.10.05


中学受験コースの父母会を行いました。

今回も、小学生の授業と並行しての実施です。

今回のテーマは、
1.「テストデータの読み方」
(公開模擬試験の正しい受け方)
2.「平成26年度中学受験情報第1弾」 でした。

005_20131005162637d83.jpg
011_201310041816553b8.jpg

010_20131004181655393.jpg
四谷大塚合不合判定テスト(9/15実施)の分析結果を話していただきました。
石田先生、昨晩はほとんど寝ていなかったとかで…、でもお話中は大変元気で…終わったらフウーッ!でした。


007_2013100418165431b.jpg
009_20131004181654387.jpg

6年生の教室は真剣に取り組む姿が…このまま続いて欲しいな
001_201310041816567bf.jpg
002_20131005173002ee0.jpg

5年生の教室では、先生の見守る中、休み時間に「消しピン」大会が小規模に行われていました。

なんで「消しピン」という名前なんだろう????

006_20131005162635721.jpg


今日はあいにくのお天気でしたが、参加くださったお父様、お母様方どうもありがとうございました。


次回は、12月14日(土)の予定です。 討ち入りの日です


なお、来年1月13日(祝月)の午後には、小6と中3対象に面接試問(面接の練習)を行う予定です。
プロフィール

じょにい先生

Author:じょにい先生
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR