fc2ブログ

壮行会

2014.01.26.


2月1日より本格的に始まる首都圏の中学入試。

受験生を励ます壮行会を行いました……エイ・エイ・オー!!

と、その前に、午前中は真剣に学習…よしよし
005_2014012622170015d.jpg
006_20140126221700211.jpg


風邪引くな,食べ過ぎるな,ケガするな,手を洗え,etc. 心配事はつきないけれど、みんな元気いっぱいなので、このままがんばって欲しい!!
010_20140126221659405.jpg


A.C.T.1期生と今までの教え子達が、
受験生の応援に駆けつけてくれました。デレデレ!!

023_20140127132654b57.jpg




先輩達ともすぐに仲良くなって…。
024_20140127133130f16.jpg


来年受験を迎える高校生も来てくれました。
025_20140126222021ce3.jpg


高校受験生は第1期生なので壮行会ができなくて……残念!!

来年は一緒に盛り上がりたいと思います。




みんなありがとう。

  そして中学・高校受験生がんばれ!!
スポンサーサイト



面接試問/中学生+小学生

2014.01.13.



1月5日に冬期講習が無事終了したと思ったら、面接試問の日を迎えることになりました。

何事も経験が必要。

A.C.T.から巣立って行く子ども達には身につけていて欲しい

   「礼儀作法」を教えるよい機会ですので、

高校受験の中学生 → 中学受験の小学生の順に、全員参加で行いました。


普段から接している講師たちでは緊張感が生まれないので、入試顧問の石田先生に面接官をしていただきました。

何で「面接」が必要なの?から始まり、
面接前~面接中~終了までの注意事項を説明。

004_20140113213918128.jpg

その後、自分で思った通りの「素の状態」で面接を始め、途中で姿勢・お辞儀の仕方等々を1人ずつ修正してもらいました。

009_20140113213917002.jpg

とにかく「ガチガチ状態」で……。
手の位置は、このあと修正されました。
014_20140113213916512.jpg

時間はかかりますが、わかりやすい方法だったと思います。



ちょっぴり大人に近づいたかな!?


   みんなの健闘を祈っています。

     がんばれ受験生達!!
プロフィール

じょにい先生

Author:じょにい先生
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR