fc2ブログ

9月になりました、算数が……

2013.09.23


熱い夏の学習が終わって、ブログの更新をサボっておりました。

暑さが和らぎ、少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。

夏期講習中は教室内をギンギン(?)に冷やしていたので毛布を被って学習する姿も見られました。

本当はそんなに寒くないんですよ。リラックマに包まれたいだけらしいのだけど……???

004_20130923151836742.jpg





新予習シリーズ 算数が大変……

5年生以下の受験生は、新しく改訂された四谷大塚の予習シリーズで学習していますが、これがなかなか曲者でみんな苦労しています。

4教科とも改訂前よりかなり先取りになって、一部の上位層にはいいのでしょうが、学齢を無視してるの、お~い四谷!? の感じです。

先日、予習シリーズで学ぶ4年生のご父母とお話をする機会がありましたが、かなり苦労しているようです。

でもここが我々の出番だと感じています。




算数では、毎回授業プリントを作成して、

丁寧に導入~例題~問題演習へ、と工夫しています。
   
例題の準備(例題を解くための確認)


例題をゆっくり解説
   ↓
準備した演習問題で実際に解いてみる



{授業プリントの例-①}必要なところはカラー印刷で!!
009_201309231518350a8.jpg


{授業プリントの例-②}
011_20130923151834fbb.jpg

{演習問題の例-①}
014_20130923151857f2b.jpg

{演習問題の例-②}
013_201309231518342d7.jpg


教材が難しければ、それをうまく教えるのがプロの仕事と考え、日々格闘しています。

一人でも苦しむ子を減らしてあげたい!!


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

じょにい先生

Author:じょにい先生
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR