fc2ブログ

面接試問

2014.12.23.



A.C.T.から中学校・高等学校へ進んでいく子ども達には「礼儀作法」を身につけて送り出したい……。




だから、
A.C.T.生は全員必修です。



面接試問(面接試験の練習)を行いました。


この教室で実施します。
12:30集合なので、まだ誰も来ていません。
001_20141223203800118.jpg






面接試問の手順は、

面接の意義・内容・注意事項の説明.。

        ↓↓

プリントを読み返して、
面接の流れを自分なりに考える。

        ↓↓

いざ、面接へ。
このときは、自分で考えたとおりに動いてもらいます。

        ↓↓

面接終了後、注意点を細かく指導。
立ち位置、お辞儀の仕方、言葉遣い、
姿勢、声の大きさ等々。



左が面接の結果を記入する「講評用紙」,右が説明資料。
003_20141223203759291.jpg


初めての経験なので……みんな真剣に説明を聞いています。
006_201412232037586b8.jpg
005_201412232037598e9.jpg



面接スタート


いつもとちがう緊張感!!

「志望理由は?」
007_2014122320375774c.jpg


「兄弟は何人ですか?」
008_201412232038437e0.jpg


「高校での目標は?」
021_20141223204037f46.jpg

姿勢はいいけど、もう少し力を抜いて……!?
009_2014122320384366f.jpg

姿勢良く、元気に答えています。
010_2014122320384247e.jpg


「フ~ン!!、そうなんだ……。」 和やかな雰囲気です。
011_201412232038423b6.jpg


後ろ姿が凛々しい、(宮部久蔵さんみたい)
012_201412232039360e2.jpg


何となく「安定感」が感じられます。姿勢もgood!!
018_20141223203841bea.jpg


かなり緊張している感じですね。 真面目な子で…Relax、Relax!!
019_20141223203937655.jpg





みんな初めてで緊張していたけれど、いい体験だったと思います。



この次は………、
     
 「合格」を体験させてあげたい。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

じょにい先生

Author:じょにい先生
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR